交流会!!
おはようございます!!
デイ古都里の藤澤です!!
今日は急に気温が下がりましたねー。寒い!!
朝急いで長袖のユニフォームを出しましたね。笑
これから風邪など流行る季節ですね、
毎年この季節からの緊張感はあまり好きではありません。
一年中秋とか春ならみんな風邪ひきにくそうなのにとかよく考えます。
さてさて、
昨日は鎌倉市社会福祉協議会にて、
地域包括、居宅支援、訪問、通所で交流会がありました。
交流が目的であった為か、特に議題が無く、話すのに少し緊張しました。笑
上記の関係の方がどのグループにもいらっしゃるんですが
私が参加したグループでは
これからの介護(高齢者が増え、医療的な処置がある利用者様をお受けすることについての考え)
お泊りデイ
事業所からケアマネへの報告内容
など他にも色々普段お話する事が出来ないことを話せる時間でした。
私は管理者でもあるのでこういった場は出来るだけ参加してますが、
こういった時間は気が引き締まり、ヒントを得れるのでありがたいですね。
また今週の20日の木曜日には
ターミナルケアの講習に参加します。
ターミナルケア、余命宣告をされた方や亡くなるまでの期間をいかに人らしく過ごすかを
学んできます。
正直見なければ見ないほうがいい事なのかも知れませんが、
役がらちゃんと学ばなければいけない事。
冷静と情熱の間。気持ちを適切に持てるように。
がんばります!!
このブログ、実は ブログのランキングに登録しております。
以下のバナーへのワンクリック。
ご協力お願い致します。
クリック頂きますと、ランキングが上がりこのブログを見てくださる方が増えます。
どーぞよろしくお願い致します。
ワンクリック!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
ワンクリック!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
デイ古都里の藤澤です!!
今日は急に気温が下がりましたねー。寒い!!
朝急いで長袖のユニフォームを出しましたね。笑
これから風邪など流行る季節ですね、
毎年この季節からの緊張感はあまり好きではありません。
一年中秋とか春ならみんな風邪ひきにくそうなのにとかよく考えます。
さてさて、
昨日は鎌倉市社会福祉協議会にて、
地域包括、居宅支援、訪問、通所で交流会がありました。
交流が目的であった為か、特に議題が無く、話すのに少し緊張しました。笑
上記の関係の方がどのグループにもいらっしゃるんですが
私が参加したグループでは
これからの介護(高齢者が増え、医療的な処置がある利用者様をお受けすることについての考え)
お泊りデイ
事業所からケアマネへの報告内容
など他にも色々普段お話する事が出来ないことを話せる時間でした。
私は管理者でもあるのでこういった場は出来るだけ参加してますが、
こういった時間は気が引き締まり、ヒントを得れるのでありがたいですね。
また今週の20日の木曜日には
ターミナルケアの講習に参加します。
ターミナルケア、余命宣告をされた方や亡くなるまでの期間をいかに人らしく過ごすかを
学んできます。
正直見なければ見ないほうがいい事なのかも知れませんが、
役がらちゃんと学ばなければいけない事。
冷静と情熱の間。気持ちを適切に持てるように。
がんばります!!
このブログ、実は ブログのランキングに登録しております。
以下のバナーへのワンクリック。
ご協力お願い致します。
クリック頂きますと、ランキングが上がりこのブログを見てくださる方が増えます。
どーぞよろしくお願い致します。
ワンクリック!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
ワンクリック!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

by elder-homecare | 2011-10-18 10:29 | 介護